令和2年度自治会組織図
令和2年度がスタートしました。自治会の新組織図を作成しました。こちらをご参照ください。 総務部
新型コロナウイルスにともなう当面の自治会活動についての会長方針
令和2年度がスタートしました。しかしながら2月頃より始まった新型コロナウイルスで国民生活はもとより自治会活動も大きな制約を受けています。 新年度にあたり、当面の自治会活動について会長方針が出ましたので、皆様に広報したいと思います。こちらに掲載しています。 総務部
新年度 【新 組 長 説 明 会】 開 催 の ご 案 内
時下、新型コロナウィルス感染症拡大を防止するために集会等は回避する必要がありますが、4月下旬に予定する本件について日程変更の判断が難しい所です。変更の必要を判断した時点で別途ご案内することとして、下記のとおり【新組長説明会】の準備を進めることと致します。...
令和元年度総会の開催通知と出席届又は委任状提出のお願い
会員の皆さま 時下、新型コロナウィルス感染症拡大を防止するために集会等は回避する必要がありますが、4月中旬に予定する本件について日程変更の判断が難しい所です。変更の必要を判断した時点で別途ご案内することとして、この度は、自治会規約第23条に基づき、通常総会開催の準備を進める...


どんど焼きのご案内
恒例のどんど焼きを、来る令和2年1月11日南林間1号公園にて開催します。 おしるこ、お雑煮、甘酒などのふるまいや、千本引き、バルーンアート、子供もちつき、おだんご焼き などのイベントが盛りだくさんです。 是非お誘いあわせの上、お越しください。詳しくはこちらまで。 お待ちしてます!


防災訓練のお知らせ
来る令和元年11月16日(土)の8:45より、やまと防災パークにて防災訓練を行います。奮ってご参加ください。当日の訓練内容は添付の回覧資料をご参照ください。


ふれあい広場のご案内
来る令和元年11月24に、南林間小学校にて ふれあい広場実行委員会主催による「ふれあい広場」が開催されます。盛りだくさんのイベントが用意されています(下記パンフレット資料ご参照) お楽しみに!


せいなん通信 令和元年11月1日号を発行しました。
せいなん通信 令和元年11月1日号(第11号)を発行しました。内容はこちらをご参照ください。


「防犯・安全教室」を実施しました
令和元年9月20日(金)特別養護老人ホームほの里南林間(パブリックスペース)に於いて36名の出席者により「防犯・安全教室」を13時30分~15時30分まで、下記のとおり実施いたしました。 ■「振り込め詐欺について」大和警察署生活安全第1課 講 師:ヤマツ様...


球技大会(主催:体育振興協会)を見学しました
9月8日に林間小学校で体育振興会(略して体振)主催の球技大会が開催されました。筆者は軽い気持ちで覗いてみたのですが、バウンスボールという聞いたことのないゲームの真最中でした。バレーボール大の柔らかそうなボールで、一度自分コートでボールをバウンドさせ平手で相手コートに入れます...