top of page

総合防災訓練 12月3日(日)


一時避難場所及び西鶴間小学校で、当自治会主催の総合防災訓練が行われました。 9時から各地区ごとに広報訓練、避難誘導訓練等を行い、引き続き西鶴間小学校へ移動し、大和市消防のご協力のもと、煙体験訓練、消火訓練、 AED取扱訓練等を行いました。 また炊き出し訓練を行い、皆さんに試食していただきました。温かい日差しのなか、233名の方が参加しました。

<個別会場(一時避難場所)での訓練風景> 個別会場の避難風景として、第3/第4地区の様子をお知らせします。

第3/第4地区の一時避難場所は南林間1号公園。8時半に地区長や自主防災班のみなさんが集合しました。3地区今井地区長から訓練に関する説明がありました。また、タンカの運搬訓練を行いました。9時10分には一般の参加者も集合し総勢37名で中央会場へ移動しました。


Comentários


Recent Posts
​西南自治会HP

西南自治会HP(ホームページ)は、自治会員の皆様はもとより、地域にお住いの皆様に、この地域ならではの情報をお届けすることで、地域貢献するとともに自治会活動を活性化することを目的としています. 

© 南林間西南自治会・総務部広報班

お問い合わせ

本ホームページについてのご意見等は、以下の​Eメールアドレスまでお願いします.ボランティアによる運営のため、迅速な対応が難しい場合があることを、あらかじめご了承ください.

 seinanjichi@gmail.com

bottom of page