top of page
地区及び部設置並びに会費に関する規定

 

第1章 総則
第1条  この規定は自治会規約第3条並びに第4条及び第6条により、地区の区分、組織及び部の組織、会務、活動並びに会費について定める。

 

第2章 地区の区分、組織
第2条 本会の区域は次の地区に区分し、別添図面に示す。
    第一地区 第二地区 第三地区 第四地区 第五地区 第六地区 第七地区。
第3条 各地区には地区長及び副地区長(3名以内)を置く。
 2 各組には組長1名、副組長1名を置く。

 

第3章 部の組織、事業、会務、活動等
第4条 次の各部を置き、諸事業を行う。
 ① 総務部
 ② 環境部
 ③ 福祉
 ④ 文教体育部
 ⑤ 防犯交通部

 ⑥青色防犯パトロール隊
第5条 各部には部長及び副部長(3名以内)を置く。ただし、青色防犯パトロール隊にあっては、「部長及び副部長」とあるのは「隊長及び副隊長」と読み替えるものとする。
第6条 部の会務、活動を次のとおり定める。
 ①総務部    会員名簿の作成・更新、会議の議事録の作成・保管、ホームページに関すること及びその他各部会に属さない総務に関する事項。
 ②環境部    ごみ集積所の管理、新設、廃止、再資源化回収事業の推進、不法投棄防止対策、ゴミ袋の配布、その他環境に属する事項。
 ③福祉部    会員の福祉の向上に関する事項。
 ④文教体育部  文化教養・体育の向上に関する事項及びスポーツの奨励と普及に関する事項。
 ⑤防犯交通部  交通安全対策、防犯灯の維持管理、火災盗難予防対策、災害救助対策及びその他必要事項。

 ⑥青色防犯パトロール隊 青色回転灯装備車による防犯パトロール、その他防犯に関する事項。
 

第4章 会費
第7条 本会の会費は一世帯月250円とする。
第8条 会費集金及び返金方法は「組長の手引き」による。

 

第5章 雑則
第9条 本規定は役員会で審議し決定し、総会に報告する。

 

<附則>

 1 この規定(改正)は平成31年4月15日から施行する。

規約類へ
​西南自治会HP

西南自治会HP(ホームページ)は、自治会員の皆様はもとより、地域にお住いの皆様に、この地域ならではの情報をお届けすることで、地域貢献するとともに自治会活動を活性化することを目的としています. 

© 南林間西南自治会・総務部広報班

お問い合わせ

本ホームページについてのご意見等は、以下の​Eメールアドレスまでお願いします.ボランティアによる運営のため、迅速な対応が難しい場合があることを、あらかじめご了承ください.

 seinanjichi@gmail.com

bottom of page