Sagicho is held!
January 12, 2019 (Minamirinkan No. 1 Park)
On Saturday, January 12th, Dondoyaki was held at Minamirinkan No. 1 Park.
It was a cold day with occasional sleet and snow, but it ended with a great success with many men and women of all ages.
Sagicho scenery

Officers gathered in the park from 8 o'clock and the preparation started.

奉焼斎場を設営しています.

The first visitor to Senbonbiki was a pretty girl.

After 10 o'clock, there was a long line of soup powder and ozoni.

Many children participated in the rice cake making experience.

The balloon corner was also popular.

Mochi-yaki was also popular.

火おこしの前に,まずは奉焼斎場をお浄めします.

そして,いよいよ火起こしです.

またたく間に勢いよく燃え始めました.
たくさんの煙を浴びて無病息災祈願です

千本引きスタート! かわいいお客様のご来場です.

地元のお酒はやっぱりおいしい!

町田市議にご挨拶いただきました.
実はお札や正月飾りの片付け作業も,朝一番から役員に交じってやっていただいてました.ありがとうございます!

クライマックス! お預かりしていたお札,正月飾りすべて焚き上げることができました.

お焚き上げ後は,まんべんなく消火を行いました.

お天気にも恵まれ,本年のどんど焼きも無事とり行うことができました.コロナ 禍で多くのイベントが中止となる中,自治会の重要行事であるどんど焼きが開催できたことに感謝申し上げます.
本年も,南林間西南自治会員の皆様のご健康とご多幸を,心からお祈りいたします.