top of page

令和2年7月1日

南林間西南自治会

 役員・委員の皆様へ

南林間西南自治会

会長 永井廣明

 

これからの自治会活動について(お知らせ)

 

 日頃、自治会活動に多大なるご理解、ご協力を賜りありがとうございます。「新型コロナウイルス」感染防止の影響は想像を超え、不安な日を過ごされているものと察します。

 影響は地域社会活動も同様で、行政等の指導によりこれまで自治会ではほとんどの活動を休止していましたが、この度の緊急事態宣言の解除を受け、次の通り自治会活動を進めて参りますのでお知らせ致します。

 

1.  地域【防犯】活動

​青色防犯パトロール車運行は6 月 8 日(月)から、地域防犯パトロールは 6 月 1 6 日から再開しました。 以前の日常に戻るきっかけになり、安心感が得られると好評です。​

2.【ラジオ体操】

6月2日から日曜祭日雨天を除き6時30分より南林間1号公園にてマスク着用・距離をとって行っています。​

3.  地域【清掃】活動

街並み清掃は、行政からの再開指示があり次第再開の予定です 。

※道路に使い捨てマスクが落ちていることが目立ちます。『直接手で触れない』『ごみ袋はしっかり封をする』『ごみを捨てた後の手洗・消毒励行』に注意しましょう。

4.  高齢者の交流の場【西南サロン】

場所の確保・実施体制・密への対応などの準備 ができ 次第 、 これまでの参加者に ご 連絡します 。

5.【西南秋まつり】

8月22日(土)に開催を予定しておりましたが、参加者の三密対策、準備期間が不足すること等を考慮すると、この時点の準備開始では間に合わなく残念ながら本年8月の開催は中止することと致しました。今後の感染症動向を見ながら、時期、方法等で工夫して何らかの交流イベントの開催ができないかと検討を進めております。

6.  自治会館の地元団体のご利用

2階集会室は7月から 利用を 再開 しますので会館管理者(大豊氏)に 利用申込書にて申込して下さい。ただし、 8名までの会合限定とし、 終了後 責任者は利用者全員の体温・体調・連絡先を確認し、体調確認票に記載して管理者へご報告下さい 。 9月に 自治会館の改修工事 を行 うため、7・8 ・9 月は 希望に添えないことが多々有り得ますのでご理解下さい。

7.【地域協力団体の行事開催】

各々の団体からの連絡がありますが、次の開催見送り等 の情報があります。
①8 月 21 日(金)~ 22 日(土)予定の 連合会秋まつり の 中止
②10 月 25 日(日) 南林間文化祭の 中止
③青少年スポーツ大会、地域体育祭は検討中です。

 

今後、再び感染拡大が懸念され、行政の方針に沿って活動の休止を余儀なくされる場合もあります。活動参加に当たり、「三密を避け」「マスク着用」「手洗い消毒」等一人一人が十分に注意をして、特に高温期を迎えますので「マスク着用」で気分を悪くしないよう、こまめに水分の補給をお願いします。

                                      以上     

​西南自治会HP

西南自治会HP(ホームページ)は、自治会員の皆様はもとより、地域にお住いの皆様に、この地域ならではの情報をお届けすることで、地域貢献するとともに自治会活動を活性化することを目的としています. 

© 南林間西南自治会・総務部広報班

お問い合わせ

本ホームページについてのご意見等は、以下の​Eメールアドレスまでお願いします.ボランティアによる運営のため、迅速な対応が難しい場合があることを、あらかじめご了承ください.

 seinanjichi@gmail.com

bottom of page